2007年06月21日

CS3がもうすぐ届く。

いよいよ明日22日にAdobe CS3が発売される。
これに合わせて昨日ショップから22日到着予定とのメールが届いた。
僕はいままでフォトショップもイラストレータも買ったことなかった。今回はいろいろ考えて買ってみることにした。
素直に製品版を買うなんてことは、いくらなんでも高すぎてできないけれど、先年アドビに買収されたマクロメディアの製品をもっているので、アップグレード版を予約購入できた。


今回のCS3では、とても多くの製品が発売される。

単品製品が11種
ADOBE PHOTOSHOP CS3
ADOBE PHOTOSHOP CS3 EXTENDED
ADOBE ILLUSTRATOR CS3
ADOBE INDESIGN CS3
ADOBE DREAMWEAVER CS3
ADOBE FLASH CS3 PROFESSIONAL
ADOBE FIREWORKS CS3
ADOBE CONTRIBUTE CS3
ADOBE PREMIERE PRO CS3
ADOBE AFTER EFFECTS CS3 PROFESSIONAL
ADOBE SOUNDBOOTH CS3

統合製品が6種
ADOBE CREATIVE SUITE 3 DESIGN PREMIUM
ADOBE CREATIVE SUITE 3 DESIGN STANDARD
ADOBE CREATIVE SUITE 3 WEB PREMIUM
ADOBE CREATIVE SUITE 3 WEB STANDARD
ADOBE CREATIVE SUITE 3 PRODUCTION PREMIUM
ADOBE CREATIVE SUITE 3 MASTER COLLECTION
※下記「早わかり表」より

そして、それぞれにWindows版とMac版がある。
そしてさらにそれぞれにアップグレードするための製品もある。
旧マクロメディアのFREE HANDからイラストレータに乗り換えるための製品などもある。
その上、ADOBEのオンラインストアでは、日本語か英語の選択肢まである。


スイートの詳しい構成内容は、次のページで確認。ピエロ怖い。
Adobe - 製品: Adobe CS3

そして、アップグレードの早見表がこれ。PDF注意。
アップグレード早わかり表

このページを見ながらいろいろ悩んだ。

僕がもっているのは、STUDIO MX 2004。
これからアップグレードできるのは、DESIGN STANDARD以外の5つの統合製品。

ホームページを作るために買うのだから、三つに絞られる。でも金欠の僕にはMASTER COLLECTIONは論外なので、WEB STANDARDかWEB PREMIUMのどちらかということになる。普通ならホームページを作るソフトがほしいから、WEB STANDARDなんだけど、WEB PREMIUMに入っているフォトショップとイラストレータも捨てがたい。アクロバットプロもあったらあったでうれしい。

う〜ん悩む。金はないんだけれど、この二つとアクロバットプロが、6万の差額で手にはいるというのはとても魅力的。足りないものを単品で買い足すと28万にもなるんだ。でもそもそも将来買い足すってことがあるのか。だまされるな、これは22万円の得ではなく、6万円の損なのではないのか。

でもね。結局この誘惑には勝てなかった。4年ぶりの購入だから、この出費は許容範囲だと自分を納得させている。11万の無駄にならないようにと自分を戒めている。

待ち遠しい。


posted by takayan at 01:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | プログラミング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。