2012年04月04日

そろそろ GNOME Orca を本格的に日本語対応させないと

Ubuntu 12.04のベータ2 をいろいろいじっていますが、Open JTalk が公式リポジトリに入っていて、簡単にインストールできるようになってますね。

参考
日本語の文字列をオーディオデータに変換するOpen JTalkの概要とインストール(2012年1月上旬時点) - 試験運用中なLinux備忘録
Open JTalk    [ja.nishimotz.com]

Orca への日本語対応をやり始めて二年も経つのに全然進展できてません。パッチをあてる余り美しくない解決策のままです。Open JTalk が利用しやすくなったからには、この機会に本格的に対応させることにしましょう。

とりあえず、音読対応のメッセージカタログ(ベータ) ja.po を Orca3.4.0 向けに更新しました。これ単体ではまだ何もできませんが、とりあえず。



posted by takayan at 19:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | GNOME Orca | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。