VISTAで使いたかったので、XP にダウングレードはしなかった。Acronis の True Image 11 home をインストールすると、再起動後、確実にブルースクリーンになって起動できなくなる。復元ポイントを使って前の状態に戻らないといけない。AHCIを切り替えたり、原因を確かめるためにいろいろやった。10回以上ブルースクリーンを出して、もううんざりだ。このソフトをこれで使わないならそれでいいのだけれど、今までのこのソフトの形式でアーカイブを作っているので使えなくなるのはちょっと困る。それから今までよく使ってきた Firefox が何度もフリーズした。結局ウィルスバスターの Trend プロテクトを無効にするとフリーズは解決できたが、これも理由を探すのに時間がかかった。でもまだ Firefox は時々処理がとても遅くなって、完全にはならない。PC そのものの再起動がうまくいかないときがあるけど、まだ因果関係がわからない。何事もなく動いているときは、今までとは比べられないくらい高速で快適なのだけど。
ようやくこうやって落ち着いて書けるようになった。しばらく書いてこなかったので、このブログで探求したいネタはいろいろ用意してはあるのだけど。もう少しこのパソコンが安定してくれないととても困る。