次の記事によると、今年の11月に再開が予定されている。ただし最初は半分のエネルギーで。
セルンでLHCの修理進む。 - swissinfo
■ LHCの近況を知るためのページ
LHCアトラス実験オフィシャルブログ
・・・アトラス実験の現場に関わっている素粒子物理学者からの最新情報。ブログ移転したばかりで現在の記事はイラスト入りで気合入ってる。
Swissinfo科学技術・環境ニュース- swissinfo
・・・スイスの情報を世界に発信しているスイスインフォ、その科学ニュースの日本語ページ。LHCに関しての記事も多い。現地の情報を詳しく日本語で読むことができる。
CERN (CERN) on Twitter
・・・CERNのTwitterページ。英語だけど、フォローしておくと最新情報が流れてくる。現在最新のつぶやきは「フラッシュフォワード」のインタビューについて。
YouTube - CERNTV さんのチャンネル
・・・YouTubeのチャンネル。ニュースを動画で見ることができる。お勉強動画もある。でも言語は英語とフランス語。
それはそうと、CERNのTwitterページにある「FlashForward」についてのリンクをたどっていくと、「FlashForward」はアメリカでドラマになっていて、現在放映中なのか!
LHCが舞台でなくなっていたり、連続ドラマ向けに設定がかなり変更されているみたいだけど。
出来はどうなのだろう。これは日本でいつ見られるようになるのだろう。
ABC.com - FlashForward - Home
予想外の技術的障壁があるのですね