2007年09月27日

ナイジェル・マーヴェン氏緊急来日

プレヒストリックパークのオフィシャルサイトを久しぶりに開いてみたら、次のようの案内があった。
ナイジェル・マーヴェンNigel Marven氏が日本に来るらしい。
ちょっと知らせるのが遅すぎるかもしれないが、興味がある人はどうぞ。

以下、案内ページより引用
古代生物を驚異の映像で再現したイギリスの大ヒットTVシリーズ「プレヒストリック・パーク」DVD発売を記念し、同作品の主演でもある動物学者ナイジェル・マーヴェンの緊急来日が決定しました。
アニマル・プラネット、ナショナル・ジオグラフィックをはじめ、数々の動物ドキュメンタリーの制作に携さわるマーヴェン氏は世界一多忙な、野生生物紹介番組のエンターティナーでもあります。
来日中に「科学技術館」にて「プレヒストリック・パーク」上映と氏のトークをお楽しみいただくイベントを開催致します。


開催日時 9月29日(土) 10:30〜12:00(予定)
開催場所 科学技術館 4Fユニバースにて


連絡先などの詳しい情報は、次のリンク先のページを開いて下の方
プレヒストリックパーク|オフィシャルサイト

来場者には先着百名にプレゼントがあるらしい。
【来場プレゼント】先着100名様
プレヒストリック・パーク ダイジェスト版DVD(非売品・約20分)
科学技術館特製マウスパッド他


科学技術館サイトでのこのイベントのお知らせ
プレヒストリックパーク マーヴェン博士トークショー&上映会のお知らせ


■「プレヒストリック パーク」のNHKでの放送

「Prehistoric Park」の日本語版はNHK教育毎週水曜19時「地球ドラマチック」の中で二つのシリーズに分けて放送された。

「プレヒストリック パーク〜絶滅動物を救え!〜」(3回シリーズ)
・2007年04月25日  第1回「ティラノサウルス」
・2007年05月02日  第2回「マンモス」
・2007年05月09日  第3回「ミクロラプトル」

「地球ドラマチック」バックナンバー 番組内容紹介ページ
『プレヒストリック パーク〜絶滅動物を救え!〜』 (3回シリーズ)


『プレヒストリック パーク〜絶滅動物を救え!〜パート2』(3回シリーズ)
・2007年07月18日 第1回『サーベルタイガー』
・2007年07月25日 第2回『巨大な虫たち』
・2007年08月08日 第3回『超巨大ワニ』

「地球ドラマチック」バックナンバー 番組内容紹介ページ
『プレヒストリック パーク〜絶滅動物を救え!〜パート2』(3回シリーズ)


■関連情報

CITV: Prehistoric Park プレヒストリックパークの本家サイト(英語)
ここにはプレヒストリックパークの生物をデスクトップ上で飼育するソフトが配布されている。インストールすると、タスクバー上を動き回る。

Nigel Marven ナイジェル・マーヴェン氏のオフィシャルサイト(英語)
このサイトには、出演作品リストのページもある。このリストをながめてみると分かるが、来日情報にあるマーヴェンさんについての紹介にあるように、このプレヒストリックパークなどの特撮だけで活躍している人ではない。恐竜たちと接している姿を先に見てしまったけど、本物の動物に接するように特撮の動物たちに接していたのだと分かる。


ディスカバリーチャンネルのサイト内検索機能を利用して、この人の情報を調べてみると、次の番組を見つけた。ただしディスカバリーチャンネルでは「マーベン」という表記で書かれている。

ミーアキャットとナイジェル
この番組は上記の公式サイトで紹介されているMeerkats(2003)のことだろう。

放送時間は、
 10/27 (土) 18:00〜19:00
 10/29 (月) 15:00〜16:00

 
■当ブログの関連記事
『プレヒストリック パーク〜絶滅動物を救え!〜』の情報
Walking With シリーズまとめ
『タイムスリップ!前 恐竜時代』を見た。


posted by takayan at 01:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | サイエンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。