その中でも、富士通のWebInspector Ver.3.0はわりと最近のソフト。CSSの診断機能もついている。
つい最近SOHO AWARD 2004で、「選考委員賞」を獲得している。
http://design.fujitsu.com/jp/universal/assistance/
ここには他にも、
ColorSelector
ColorDoctor
といったツールも置いてある。
自分で簡単なサイトを作っているが、正直、気は使っているけれど、厳格に指針を守ってはいない。
こういう診断ツールを使ってみると、たくさん注意が出されてしまう。
ホームページリーダーやPC-Talkerでそれなりに読めるので、妥協してしまっているのが現状。
弱視や色覚特性に関しては、今まで全然配慮してなかった。