2006年03月04日

キーボード操作でポッドキャスティング

ポッドキャスティングというのは、ブログがRSSによって配信されるように、音声ファイルもRSSによって配信しようとする仕組みです。当初は個人発のネットラジオ中心だったらしいのですが、従来のラジオ局もこのポッドキャステイングを通じて次々に配信を始めています。パソコンから流れる声は、音声合成の声よりも人の声の方がいいですね。この仕組みを利用しない手はありません。そういうわけで、このポッドキャスティングをスクリーンリーダーをガイドにしてキーボードで利用する方法をちょっとまとめてみようと思います。



ポッドキャステイングと言えば、iPodという小さな携帯型の音楽プレイヤーとiTuneというパソコン用のソフトを使わないとできないものと思われがちですが、実際はiPod以外でも、また携帯型の音楽プレイヤーをもっていなくても、パソコンだけでの利用も可能です。





今までもインターネット上で音声を聞くことはできました。ラジオ局のホームページに行ったり、Windows Media PlayerやReal Player上のページをたどったりすることで、ラジオ番組をパソコン上で聞く方法はありました。しかしこのポッドキャステキングを利用すると、それを受信するソフトに表示されているリストを選択するだけで、インターネット上の様々な場所にある音声ファイルを、とても簡単に聞けるようになります。



ポッドキャスティングを受信するソフトとしては、無料のアップルコンピュータ社製のiTuneがあります。しかし現在のiTuneはキーボードだけでの操作には無理があります。そのためもう少し使いやすい別のソフトを使ってみましょう。



iTune以外にも様々なOS上でポッドキャスティングを受信できるソフトが作られています。このなかで今回はJuiceというソフトを選んでみました。このソフトは以前までiPodderという名前で呼ばれていましたが、現在はレモンをトレードマークにしたJuiceという名前で開発が続けられています。GPLライセンスのフリーソフトです。多言語対応でもちろん日本語でも操作できます。



・Juice(英語)

http://juicereceiver.sourceforge.net/index.php





次回に続く


posted by takayan at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 各種ブラウザの設定・操作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック